
アドリンクの特徴を解説
アドリンク(AdLink)とは
アドリンク(AdLink)は、アフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)の中では、比較的新しい部類に入ります。アドリンクで特徴的なのは、「今週の人気商品」などのコンテンツを配信するフレックスバナーという広告です。 すべての広告主が対応しているわけではありませんが、サイト運営者にとってメンテナンスの軽減にもつながるため、魅力的です。 下にフレックスバナーの例を掲載します。バナーと言っても、メニューの選択を行うことで、表示内容が変化するため、まるで小さなホームページのようです。 |
アドリンクの審査
アドリンクに広告提携の申請をすると、簡単な審査があります。普通にホームページを作っていれば審査に通ると思われます。アドリンクの審査に通ったら、希望の広告主と提携をします。「本人申し込みOK」や「提携即承認OK」などの条件をつけた広告の絞込みができるので便利です。フレックスバナーに対応しているしているかどうかも広告の絞り込み条件として選択できます。
アドリンクの報酬支払いについて
掲載した広告を経由して報酬が発生した場合、報酬の合計金額が3,000円を越えた月の翌月の15日にあなたの指定した口座に振込をしてもらえます。合計が3,000円に満たない場合は、支払は見送られ、3,000円を越えた際に支払が成されます。また、指定口座への報酬の振込手数料(105円〜735円)はこちら側が負担することになります。
アドリンクに登録
アドリンクには他のASPには無いフレックスバナーという広告という魅力的な広告素材があります。また、広告主との提携を申し込む際には、様々条件での絞り込みができます。

アドリンクの登録はこちら
アドリンクの登録はこちら